最近の節電対策にもなる簡単にモニタの電源をオフできるソフト
夏の電力不足と言って最近は "節電節電" と日本一色ですが,私が昔から愛用しているこの夏にぴったりのソフトウェアがあるのでご紹介したいと思います.
パソコンに電源が入っている時で,一番無駄に消費電力を使っていると感じるのは 退席中 の時だと思います.なので,一定時間パソコンを操作しなければモニタの電源が自動でオフになるように設定している人もいるでしょうが,操作しない時間を短くすると退席していなくても勝手にモニタがオフになることも間々ありますし,操作しない時間を長く設定すると節電対策になりません.